Skip to Content.
Sympa Menu

cc-jp - Re: [Cc-jp] Commons Deed

cc-jp AT lists.ibiblio.org

Subject: Cc-jp mailing list

List archive

Chronological Thread  
  • From: Keisuke Kamimura <kmmr AT glocom.ac.jp>
  • To: cc-jp AT lists.ibiblio.org
  • Subject: Re: [Cc-jp] Commons Deed
  • Date: Sun, 31 Aug 2003 23:51:15 +0900 (JST)

皆さん、はじめまして。上村と申します。GLOCOMで土屋(さん)と一緒にクリ
エイティブ・コモンズのことをやっています。よろしくお願いします。

> 私も、多分免許証などをイメージされたのかなと想像していました。
> 特にこだわりはないのですが、証書のほうも、「卒業証書」とか、
> 一般用語としてもわりとなじみがあるのかなという気はします。また、
> 上村さん(<はじめまして。よろしくお願いします。)のかかれたも
> のではコモンズ証書とされていますね。

こちらこそはじめまして>猪木さん

わたくしがこれまで書いたものの訳語は若干フライング気味なところがあるの
で、最近は「コモンズ証」でもいいかなと思っているところです。

要するに、(C)というマークを見れば誰でもそれが何を意味しているのかを理
解できるように、(BY)とか(NC)とかいうマークを見れば、そのコンテンツがど
のようなライセンスに従っているのかをすぐに理解できる(ようにしたい)と
いうところがCommons Deedのポイントなのだと思います。

>
> とはいえ、ほとんどが非法律家であるユーザーにとってわかりやすい
> 用語であればよいと思いますので、皆さんの感覚を知りたいところです。
> なにぶん私は法律家なので、どうしても法律家的感覚になりがちですので。
>
> http://www.creativecommons.jp/guide/
> http://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20059809,00.htm

せっかく三層モデル(human readable/lawyer readable/machine readable)
を採用しているのですから、用語の厳密性はlawyer readableの層に追いやっ
て、human readableの層では直感的分かりやすさを目指すというのも一つの手
ではないかと思います(もちろん、laywerとhumanの間があまりにかけ離れて
いるのは問題ですが)。


--
上村 圭介 <kmmr AT glocom.ac.jp>
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
http://www.glocom.ac.jp/users/kmmr/
Phone: 03-5411-6696
Fax: 03-5412-7111




Archive powered by MHonArc 2.6.24.

Top of Page