Skip to Content.
Sympa Menu

cc-jp - [Cc-jp] AW: Cc-jp ‚Ü‚Æ‚ß“Ç‚Ý, 4 Šª, 4 †

cc-jp AT lists.ibiblio.org

Subject: Cc-jp mailing list

List archive

Chronological Thread  
  • From: "Christiane Asschenfeldt" <christiane AT creativecommons.org>
  • To: <cc-jp AT lists.ibiblio.org>
  • Subject: [Cc-jp] AW: Cc-jp ‚Ü‚Æ‚ß“Ç‚Ý, 4 Šª, 4 †
  • Date: Tue, 9 Sep 2003 21:47:25 -0500



Christiane Asschenfeldt
International Commons Coordinator
Alte Schoenhauser Strasse 35
D-10119 Berlin, Germany
+49.163.77.64.828

christiane AT creativecommons.org
www.creativecommons.org




-----Ursprüngliche Nachricht-----
Von: cc-jp-bounces AT lists.ibiblio.org [mailto:cc-jp-bounces AT lists.ibiblio.org]
Im Auftrag von cc-jp-request AT lists.ibiblio.org
Gesendet: Dienstag, 9. September 2003 11:07
An: cc-jp AT lists.ibiblio.org
Betreff: Cc-jp まとめ読み, 4 巻, 4 号


Cc-jp メーリングリストへの投稿は以下へ送って下さい.
cc-jp AT lists.ibiblio.org

WWW で入退会するには以下へどうぞ.
http://lists.ibiblio.org/mailman/listinfo/cc-jp
メールの場合,件名又は本文に help と書いて以下へ送って下さい.
cc-jp-request AT lists.ibiblio.org

リストを管理する人に連絡するには,以下のアドレスへ
cc-jp-owner AT lists.ibiblio.org

返信する場合,件名を書き直して内容がわかるようにしてください.
そのままだと,以下のようになってしまいます. "Re: Cc-jp まとめ読み, XX
巻 XX 号"


本日の話題:

1. Re: 作業用ツールとしてのウィキの長短について (Yuko Noguchi)
2. Re: その他もろもろ【論点10】 (Yasuhiro ARAKAWA)
3. Re: Re: その他もろもろ【論点10】 (Machina)
4. Re: 作業用ツールとしてのウィキの長短について (Yuko Noguchi)


----------------------------------------------------------------------

Message: 1
Date: Mon, 8 Sep 2003 22:22:00 -0700
From: "Yuko Noguchi" <noguchiy AT stanford.edu>
Subject: Re: [Cc-jp] 作業用ツールとしてのウィキの長短について
To: <cc-jp AT lists.ibiblio.org>
Message-ID: <01df01c37692$4c77d390$6f8d0c80@ynoguchi>
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"

野口です。

Stanford内のサーバーにWikiを立ち上げる方向で進めることになりました。

Matt(サーバー管理者)は、幾つかWikiを立ち上げたことがあるそうですが、一番簡
単で便利そうなのは”phpwiki”というバージョンだそうです。
http://phpwiki.sourceforge.net/phpwiki/
みなさん、どう思われますか?これでOKか、他の種類がいいか、ご意見をいただけれ
ば嬉しいです。特に問題がなさそうなら、これでお願いしようかと思います。

荒川さん、コメントありがとうございました。管理については、荒川さんのおっしゃ
るように皆さんが協力してくだされば、大丈夫だ、というのなら、とても心強いで
す。
それから、ご指摘いただいた日本語の文字コードやWikinameについては、問い合わせ
てみます。

取り急ぎ、Updateまで


----- Original Message -----
From: "Yasuhiro ARAKAWA" <spiegel AT alles.or.jp>
To: <cc-jp AT lists.ibiblio.org>
Sent: Monday, September 08, 2003 8:35 PM
Subject: Re: [Cc-jp] 作業用ツールとしてのウィキの長短について


> どうも,荒川 です。
>
> From: Yuko Noguchi
> Date: 2003/09/09 10:44:41
> Subject: Re: [Cc-jp] 作業用ツールとしてのウィキの長短について
>
> > また、皆さんがご指摘の定期的なバックアップについては、技術スタッフに方法
など
> > を確認しています。バック・アップは、どれくらい頻繁に取るのが好ましいと思
われ
> > ますか???頻繁であればあるに越したことは無いのかもしれませんが、大体の
相場
> > を教えていただければと思います。
>
> コンテンツの量(立ち上がっているページ数)にもよると思いますが,個人的
> には一週間単位でもいいんじゃないかと思っています。人が多く集まって頻繁
> に更新されるようになれば毎日更新とか考えないといけないでしょうけど,そ
> の辺は人の集まり具合を見て決めてもいいんじゃないでしょうか。
>
>
> > また、皆さんのご指摘を見る限り、誰かが管理者になって管理をしなくてはいけ
ない
> > ような印象を持っています。私は、物理的にサーバーをメンテナンスしているス
タッ
> > フと近い場所に居るので、何かあったときには対応できると思うのですが、Wiki

> > 使ったことが一度も無いので、自分でどれだけ役に立てるのか、かなり不安で
す。具
> > 体的に、管理者は、私のような技術的素人+スタンフォードのスタッフ(技術は
詳し
> > いが議論の中身は全然理解できない)の組み合わせでも対応可能なのでしょうか
??
> > ?
>
> Wiki のいいところは参加者全員が保守係になれるところです。ちょっとした悪
> 戯等なら気がついた人が修正すればいいと思います。著著『Wiki Way』による
> と,殆どのケースでは参加者によるメンテで何とかなってしまうらしいです。
> なので管理者によるバックアップと障害時の復元は「最後の切り札」というこ
> とになります。
>
> 私の場合,不定期(今は一週間ごと)に ftp で丸ごとバックアップをとって
> CVSで履歴管理をしています。ファイルのコピーも履歴管理もスクリプトを書い
> て自動化できると思うのですが,面倒なので手動でやってます。
>
>
> Wiki を立ち上げる際は日本語の扱いに注意する必要があります。文字コードの
> 指定とか WikiName に日本語が使えるかなどがポイントになると思います。
>
>
> --
> 荒川 靖弘(ARAKAWA, Yasuhiro) HUAA-59, Club-HUAA
> Home http://www.alles.or.jp/~spiegel/ mailto:spiegel AT alles.or.jp
> Club-HUAA(SETI@home Group) http://homepage3.nifty.com/spiegel/seti@home/
>
>


----------------------------------------------------------------------------
----


> _______________________________________________
> Cc-jp mailing list
> Cc-jp AT lists.ibiblio.org
> http://lists.ibiblio.org/mailman/listinfo/cc-jp
>


------------------------------

Message: 2
Date: Tue, 09 Sep 2003 18:50:36 +0900
From: Yasuhiro ARAKAWA <spiegel AT alles.or.jp>
Subject: [Cc-jp] Re: その他もろもろ【論点10】
To: cc-jp AT lists.ibiblio.org
Message-ID: <20030909182709.4FFC.SPIEGEL AT alles.or.jp>
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

どうも,荒川 です。明日からまた出張なので書き捨てみたいになっちゃいます
が,雑感を書いてみます。

From: Yuko Noguchi
Date: 2003/09/08 15:45:17
Subject: [Cc-jp] その他もろもろ【論点10】

> ③ 期限限定ライセンスについて
>
>  つまり、10年限定でCCにライセンスしたい、というような類型はなぜCCには無いの
> か?
>
> これは、慶應大学の林 さんが経緯を説明してくださったように、アメリカでもLarry
> Lessigなどが熱心に検討したのですが、理事会の多数決で否定された、という経緯が
> あるようですが、詳しい情報は、まだ把握していません。
>
> それはそれとして、はやり、日本でも希望が多いのか、理由を知りたいか、などのリ
> アクションをいただければと思います。

期間限定ライセンスは需要としてありそうな気がします。世の中に溢れる著作
物の多くに,法で定める期間ほどの保護が必要と思っているのか (思われてい
るのか) 広く世間に聞いてみたい気がします。例えば平山さんが以下のページ
で書かれてるようなことを考えてる人達がどのくらいいるか,です。

http://d.hatena.ne.jp/harunoriyukamu/20030501

ただ,期間を短く設定したとして期限満了後の著作物がどう扱われるのか (扱
うべきなのか) 気になるところです。アメリカならパブリック・ドメイン化す
る方法もありますが日本はそんなに単純じゃないですよね。

アメリカ本国の場合「The Founders' Copyright」プロジェクトが別途存在する
ことが大きいのではないでしょうか。CCPL とこのプロジェクトを組み合わせる
ことで帳尻があっているように見えます。

もし先程述べた「期限満了後の著作物の扱い」がクリアになるなら,日本でも
「The Founders' Copyright」に似たプロジェクトを起こしてもいいような気が
しますし,それが難しいなら CCPL のサブセットとして期限付きの日本独自の
ライセンスがあってもいいような気がします。


--
荒川 靖弘(ARAKAWA, Yasuhiro) HUAA-59, Club-HUAA
Home http://www.alles.or.jp/~spiegel/ mailto:spiegel AT alles.or.jp
Club-HUAA(SETI@home Group) http://homepage3.nifty.com/spiegel/seti@home/


------------------------------

Message: 3
Date: Tue, 9 Sep 2003 19:10:04 +0900
From: Machina <machina17 AT nifty.com>
Subject: Re: [Cc-jp] Re: その他もろもろ【論点10】
To: cc-jp AT lists.ibiblio.org
Message-ID: <200309091910.AIJ51872.B8NJDB2OI AT nifty.com>
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp

真紀奈です。

> > ③ 期限限定ライセンスについて
> ただ,期間を短く設定したとして期限満了後の著作物がどう扱われるのか (扱
> うべきなのか) 気になるところです。アメリカならパブリック・ドメイン化す
> る方法もありますが日本はそんなに単純じゃないですよね。

林先生の提唱するdマークだと期間満了後、人格権は残るけど財産権は
放棄することになるわけですよね。日本でCCを期間限定、満了後財産権
放棄とすると、dマークと同じような状態になりそうです。
パブリックドメイン化は人格権の問題が出てきますね……。

ただ、CCを期限付きで使いたい場合というのは、その後パブリック
ドメイン化するという利用法よりも、とりあえず告知のために1~数年
CC化するという方が需要がありそうな気がするのですが、どうでしょう。
そういう場合、派生を許可していたら大変なことになりますので、その
期間内のみ頒布可能というライセンスになると思いますけど。


とりあえず、権利関係がややこしくなりそうなのは、止めた方がいいの
ではないかと思いますので、真紀奈もやるとしたら期間満了後放棄の方
向ではないかな、と思っています。
頒布のみ数年間というのもすてがたいのですけど……。

-----------------------------------
真紀奈     machina17 AT nifty.com
http://homepage3.nifty.com/machina/
-----------------------------------


------------------------------

Message: 4
Date: Tue, 9 Sep 2003 07:49:27 -0700
From: "Yuko Noguchi" <noguchiy AT stanford.edu>
Subject: Re: [Cc-jp] 作業用ツールとしてのウィキの長短について
To: <cc-jp AT lists.ibiblio.org>
Message-ID: <03cf01c376e1$91ea5ac0$6f8d0c80@ynoguchi>
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"

野口です。

事務局の土屋さんがお誘いくださった渡辺さんが、スタンフォードの技術スタッフと
Wikiの立ち上げの具体的なお話を始めてくださっています。
色々ありがとうございます>渡辺さん

ということで、もう暫くお待ちください。


------------------------------

_______________________________________________
Cc-jp mailing list
Cc-jp AT lists.ibiblio.org http://lists.ibiblio.org/mailman/listinfo/cc-jp


以上: Cc-jp まとめ読み, 4 巻, 4 号
**********************************


  • [Cc-jp] AW: Cc-jp ‚Ü‚Æ‚ß“Ç‚Ý, 4 Šª, 4 †, Christiane Asschenfeldt, 09/09/2003

Archive powered by MHonArc 2.6.24.

Top of Page