Skip to Content.
Sympa Menu

cc-jp - Re: [Cc-jp] ML参加のご挨拶

cc-jp AT lists.ibiblio.org

Subject: Cc-jp mailing list

List archive

Chronological Thread  
  • From: Toshihiro Igi <igi AT hear.to>
  • To: cc-jp AT lists.ibiblio.org
  • Subject: Re: [Cc-jp] ML参加のご挨拶
  • Date: Fri, 19 Sep 2003 10:56:32 +0900

猪木です。
宜しくお願い致します>山崎さん
ライセンスの議論なので、MLではどうしても法律面に話がかたよりますが、
さきほどから野口さんや私もぼやいているように、私たちは技術の知識が
足りません(いっしょにしてごめんなさい>野口さん)。CCの場合、技術
的にも実現可能なライセンス(あるいはポリシーと読んだほうがいいのか
もしれません)でなければならないので、お時間のあるときに、是非色々
と教えてください。

On Fri, 19 Sep 2003 10:27:11 +0900
yamazakiy AT nttdata.co.jp wrote:

>株式会社NTTデータ ビジネス開発事業本部の山崎と申します。
>この度、本MLに参加させていただく、ご挨拶のメールをさせていただきました。
>#実は登録はかなり前に済ませていたのですが、遅れて申し訳ございません。
>
>私は、オープンソース系の流れからソフトウェアの持つ企業価値が大きく変化してい
>く中で、レッシグ教授のCommonsに出会い、日ごろ私が感じているライセンスの理想
>が的確に、そして+αとしてより熟成された形で表現されており、衝撃を受けた者で
>す。
>大学時代はGPLでプログラムを作成して公開し、コードだけに限らず創作物全般への
>GPL化を念頭に、オープンソースの思想を好んでおりました。
>今はビジネスマンをやっているわけですが、これからのビジネスシーンにおいても、
>GPLやCCライセンスなどが活用でき、それがいつしか社会の活力を生み出す存在にな
>ると信じております。
>
>テクノロジ+ビジネスの模索が本業ではありますが、それだけではなくその先にある
>新しい可能性を見据えるという観点において、このMLで交わされる議論は大変有意義
>で参考になっております。
>この場を設けてくださった関係者の方々に感謝いたします。
>発言をする余裕はなかなか無いのが実情ではありますが、これからもどうぞ宜しくお
>願いいたします。
>
>以上です。
>Kind regards,
>/* 株式会社NTTデータ ビジネス開発事業本部
> * IT Factory BU システム開発担当
> * 山崎泰宏 (Yamazaki Yasuhiro)
> * mailto: yamazakiy AT nttdata.co.jp
> * tel: (03) 5546 9436 / Fax: (03) 5546 9438
> */

--
Toshihiro Igi <igi AT hear.to>






Archive powered by MHonArc 2.6.24.

Top of Page